おすすめポイント | CMでお馴染み!ネームバリューもあるので安心・安全! |
住所 | 鳥取県米子市淀江町今津152-1 |
---|---|
電話番号 | 0120-018-013 |
受付時間 | 24時間365日 |
見積もり料金 | 無料 |
キャンセル料 | 記載なし |
支払い方法 | 各種クレジットカード、デビットカードでのお支払い、コンビニ支払い・銀行振り込みなど |
対応スピード | 最短30分 |
対応エリア | 岩美町・倉吉市・江府町・琴浦町・境港市・大山町・智頭町・鳥取市・南部町・日南町・日吉津村・日野町・伯耆町・北栄町・三朝町・八頭町・湯梨浜町・米子市・若桜町 |
その他修理サービス | 各種水漏れトラブル、トイレリフォーム等 |
クラシアン鳥取の修理料金目安表
①トイレのトラブル…8,800円~
②キッチンのトラブル…8,800円~
③お風呂のトラブル…8,800円~
④洗面所のトラブル…8,800円~

クラシアン鳥取の強みや特徴
クラシアンは全国的にサービスを展開している、CMでも有名な水漏れ修理業者で、鳥取でもそのサービスを展開しています。
工事や修理はもちろん、リフォームなど、水回りに関するメンテナンス、修理を行っているため、水回りのプロと言っても過言ではないでしょう。
しかし大手企業、CMで放送していてネームバリューが広いといえども、肝心のサービスはきちんと提供できているのか。私たち消費者に寄り添ってくれるような、優良な業者なのかというのは気になるところ。
では、クラシアン鳥取の業者的な強み、特徴というのは一体どういったところなのでしょうか。ご紹介していきます。
トイレメーカーに関する豊富な知識
クラシアン鳥取は水漏れ修理はもちろん、水回りのリフォームも対応しており、とくにトイレのリフォーム等を得意としています。
トイレのリフォームはTOTOはもちろん、LEXEL、パナソニック等、トイレメーカーとしてもネームバリューがあるメーカーをはじめとした設置の相談ができるのも嬉しいですね。トイレの設置だと、家電量販店や専用のメーカーに相談しないといけないイメージが強かったり、リフォームといえども設置する知識はあっても、ウォシュレット製品に対する商品的な知識はあまりなかったりするので、設置の相談ができるのはポイント。
とくにウォシュレットトイレはメーカーによって特徴も異なります。例えば、トイレメーカーの中でも高い使用率を誇るTOTOのウォシュレットはウォシュレットと便器が一体化となっています。そのため、取り換えるときは便器ごと取り換えなければいけなくなります。
パナソニックは便器を清潔に保てるウォシュレットで、泡コートなどの便器をきれいにする独自の機能があります。
それぞれの製品によって、取り付け方も違えば、得意としている機能も違うので、水回りのリフォームをお願いするのであれば、そういった商品の知識も業者には欲しいところ。商品の知識があるからこそ、トイレ修理でもその知識が役に立ち、さらに他の業者では気づけないことが気づけたりするので、その点でいえばクラシアンは特色の強い業者と言えますね。
24時間365日受付&良心的な値段
クラシアンは全国的に展開している業者であり、24時間365日、基本年中無休で水漏れトラブルの相談、受付をしてくれます。
とくにゴールデンウイークや、お盆・年末年始などは、業者自体が休みで電話がつながらないことが多いので、そういった国民の休日の時にも稼働しているのは嬉しいですね。
水漏れトラブルはいつ起きるかわからないもの。深夜・早朝、休みの日など、不測のタイミングでトラブルが起きると、慌てずにはいられません。だからこそ落ち着いて電話ができる、相談ができる場所があるというのは安心ができるものです。
また気になる料金ですが、こちらも良心的で、見積もり、基本料、出張料は基本的には無料です。
基本料というのは作業時にかかるベースの料金のようなもので、この基本料+作業料+出張費+諸経費などで総額が決定されます。この基本料が0円というのは、クラシアン特有の料金体系といっても過言ではありません。
他社では高かった作業料がクラシアンの方が安い…ということもあるので、気軽に相談してみるといいかもしれませんね。もちろん早朝や深夜に呼ぶ場合は割り増し料金がかかってしまいますが、そこまで過剰に「高い」と敏感になる必要はありません。
支払い方法も多彩
大手水漏れ修理業者だからこそ、支払い方法が多彩なのも注目ポイントです。
まずはコンビニ決済。後日送られてくる請求書をコンビニで決済する方法です。セブンイレブン、ファミリーマート、ローソンなど、全国的に展開しており、家の近くにある好きなコンビニで支払えるのがポイントです。
この3社以外にも、ミニストップ、デイリーヤマザキ、ポプラなどの地方コンビニ店でも支払いが可能なのも大手ならではと言えます。
またクレジットカード払いも可能で、利用者の多いVISAやマスターカード、JCB、ほかにもUCやアメリカン・エクスプレスなど、徐々に注目度を集めつつあるクレジットカードにまで対応しています。
手元にクレジットカードもなければ、コンビニ決済もなかなか対応できないといった場合には、QRコード決済も可能です。最近流行りのpaypay、Linepay、d払いなどの多彩な決済方法を準備しています。Paypayなどは最近のキャッシュレス決済でも主流になりつつある方法なので、使っている人も多いのではないでしょうか。
先払いのイメージが強い業者ですが、後払いも状況に応じて可能なので、手元に現金がなくても緊急時に使えるというのは嬉しい限りです。
クラシアン鳥取の修理完了までの流れ
作業の流れとしては、水漏れトラブルが起こったらまずは状況を把握して、クラシアン鳥取の無料ダイヤルへ電話をしましょう。電話口ではトラブル状況を伝えて、スタッフ派遣の予約をします。
最短で30分で、迅速な派遣を心掛けています。依頼者宅から一番近い支店、営業所からスタッフ派遣をしてくれます。スタッフが派遣されたらトラブルの確認と見積もり作業を行い、見積もり内容に納得後に作業を開始します。
作業中、作業後の掃除、作業スピードなど。お客様に納得していただけるような作業工程を目指しているのもポイントです。
作業が終わったら、チェック後、支払いに入ります。後払いを選択の人は後日届く請求書等に従い支払いを済ませましょう。
以上の流れとなります。そんなに他の業者と流れは変わらないので、そこまで身構える必要はありません。
クラシアン鳥取の施工事例
- 【作業場所】東京都江戸川区
- 【作業内容】ハンドシャワータイプの蛇口に交換
- 【作業時間】1時間
病院の水道で水漏れが発生しているという依頼でした。蛇口の吐水口からチョロチョロと水が出て止まらない状況であり、作業場所に設置された、使用頻度の高い蛇口でした。お客様の希望により、引き出しハンドシャワータイプの新しい蛇口に交換する流れとなりました。
- 【作業場所】北海道苫小牧市
- 【作業内容】台所蛇口水漏れ
- 【作業時間】1時間
給水する際に本体の隙間から水漏れする、浴室のシャワー付き混合水栓の点検の依頼でした。15年以上使用されている水栓で、パッキン交換や器具の調整では改善せず、原因は本体機能部の不具合。水栓本体を新しいものに交換する流れとなりました。
- 【作業場所】秋田県大仙市
- 【作業内容】トイレとクッションフロアを同時交換
- 【作業時間】4時間
タンクの水抜き付近から水漏れし、その影響でクッションフロアが傷んでしまったことを確認。築30年で汚れも目立っていました。トイレ交換とクッションフロアの張り替え、隣接する小便器用個室のクッションフロアの張り替えも同時に行う流れとなりました。
クラシアン鳥取の口コミ評判
こういう水のトラブルは、修理費のトラブルにもなりやすいと聞かされてきたので、クラシアンはCMもしてるし、大丈夫だろう・・などと思いつつも、少し身構えながらお願いしました。夜遅いのに、とても親切で、詰まりを治してくれました。トイレ周りの事も教えてくださったり、子どもが小さい事を伝えると、なるべく音を立てないように気遣ってくださり、頼んで良かったです。
クラシアンは、名前が有名なので聞いたことがある人が多いと思います。投稿者さんも水回りのトラブルといえばクラシアンではないかと思い出したのかもしれませんね。クラシアンの作業スタッフは研修制度や資格取得支援を利用して、日々技術やサービスの向上をはかっています。子供への配慮やトイレ周りの知識を教えてくれるなど、細やかな気づかいが嬉しいですね!
ネットで調べて他の安い業者にも電話しましたが、24時間受付。受付だけで、結局朝の9時~折り返し電話します。とか…いつになるやら(笑)
早朝7時にあちこち連絡して、クラシアンだけが早かったです。8時過ぎには来てくれました。
とても清潔感があり愛想もよく、説明も丁寧で、そしてあっという間に詰まり解消!少し他よりはお高いかもですが、また何かあれば迷わずクラシアンにお願いしようと思います。
クラシアンは、24時間365日受付をしており素早く現場に駆けつけてくれます。こちらの投稿者さんは、クラシアンのスピード感のある対応やスタッフの印象、説明に大変満足されているようですね。やはり、水漏れ修理業者は料金だけで判断せずに、総合的にサービスが優れているのかどうか考えてみるべきでしょう。
